| 
					 
							中国大連の開発区のとある印刷工場でお勤め中の
筆者がなんとなくと言いつつもたまに本気出した
りしなくもない勢いで書いてみたりする日記。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								今回の事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 
													この事故で衝撃的だったのは、新幹線車両が転覆した写真。 車両については日本の新幹線をベースにしていることから、見慣れた感がある。 その車両が見るも無残な惨状になっている。 新幹線は私の生まれる前からあって、高速で安全な鉄道の象徴だった。 だからこそ、今回、白地に青帯の車両が高架から落ちている写真を見て、これ は悪い夢だ、と思った。 事故の原因はこれから究明されていくとは思う。 たぶんいろいろな要素が重なって、あのような惨事になってしまったのだろう。 単純な原因ではないはずだ。 日本の新幹線システムならば事故は防げたはず、とか、日本ならば有り得ない というマスコミ報道があるが、JR福知山線事故のように安全と言われる日本で あっても悲惨な鉄道事故は起きている。 物事に「絶対」は無いのであり、今回の事故から日本も学ぶべきことはあるの ではないだろうか。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新TB						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 大連太郎 
年齢:
	 55 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1970/06/09	 
職業:
	 技術職 
趣味:
	 インターネット、DVD鑑賞 
自己紹介:
	 						中国大連開発区のとある印刷工場でお勤め中。 
							ブログ内検索						 
						
							アクセス解析						 
						 |