中国大連の開発区のとある印刷工場でお勤め中の
筆者がなんとなくと言いつつもたまに本気出した
りしなくもない勢いで書いてみたりする日記。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 寒い。 半端じゃなく寒い。 日中の最高気温が-7度である。 外を歩くときは手袋をしていないとヤバイ。 1ブロック歩くだけでも相当しんどい。 駅やバス停まで歩くのもおっくうだ。 雑誌の仕事の関係でここ三日間は市内と開発区を何度も往復した。 使うのはもっぱら乗合タクシーである。 ここ数日の降雪と寒さ&春節前のためにタクシー代が上がっている。 シェアで乗る場合一人20元。5元アップだ。 包車の場合、通常なら交渉で50元にしてもらうことも可能だったが、現在は最低 60元である。 昨夜は、というか今朝は夜中の3時半に市内での仕事が終わって、包車で帰宅し たは4時だった。 9時からは中国語教室。昼から市内での仕事があったので授業を午後にずらすこ とはできなかった。 まぁ、工場二つを回り終わった午後3時で仕事は終わり。家へ帰ったらひたすら 寝た。 もう一つ面倒な調べ物の仕事があるが、明日の日曜日にやるとしよう。 窓をきっちりと閉めているのだが、風がビュービューいってやかましい。 外は-10度以下のはずである。 床暖房が入ってるのだが、効きがよくない。外が寒すぎるのだ。 それでもパジャマの格好で部屋の中をうろうろできるのだから室温は20度ぐらい あるだろう。 寒いので外へ行くのも面倒だ。でも腹は減る。 というわけで今夜はすぐ近くの王将へ晩ご飯を食べに行く。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
大連太郎
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/06/09
職業:
技術職
趣味:
インターネット、DVD鑑賞
自己紹介:
中国大連開発区のとある印刷工場でお勤め中。
ブログ内検索
アクセス解析
|