忍者ブログ
中国大連の開発区のとある印刷工場でお勤め中の 筆者がなんとなくと言いつつもたまに本気出した りしなくもない勢いで書いてみたりする日記。
[92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日18日、家の近所にオートバックスが開店した。
イエローハットなど日本のカー整備カー用品販売の大手が中国に進出してきている。
中国は好景気と相まって急激にマイカーが増加しており、オートバックスやイエローハットの出店は当然の流れだろう。北京、上海の次は東北地方の玄関「大連」という順番だろうか。

開店セレモニーは他の中国のお店と同様、空気で膨らませたアーチと大量の花束。
さすがに生バンドの演奏は無かった(アマチュアの下手くそなロック演奏は場を盛り上げるとはとても思えないのだが・・・)。

開店二日目の朝。
近所のお爺ちゃんお婆ちゃんがたくさん集まって何やら見ている。
自動洗車機だった。
日本ではガソリンスタンドで当たり前の光景だが、ご存じのように大連の市街地はガソリンスタンドが少ない。私でも5ヶ所ぐらいしか思い出せない。
郊外に行けば結構あるのだけれど。
だから、お爺ちゃんお婆ちゃんが自動洗車機を知らなくても当然だと思う。

大きなブラシが寄ってたかってクルマを洗う。あっという間にクルマがキレイになった。

間近で初めて自動洗車機を見て、何を感じたのだろうか?
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[05/15 みこ]
[05/15 チェリー坊]
[05/15 水]
最新TB
プロフィール
HN:
大連太郎
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/06/09
職業:
技術職
趣味:
インターネット、DVD鑑賞
自己紹介:
中国大連開発区のとある印刷工場でお勤め中。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析